こんにちは!
ご無沙汰しております!Decolier スタッフの五十嵐です。
ステイホームの日々、いかがお過ごしですか^^
今世界では、経験したことのない状況を迎えていますね。
私事ですが、娘が卒園式を行うことが出来ないかもしれない・・という事態に直面した時に、
「当たり前」が当たり前ではなかったことを痛感しました。
過ぎたことは仕方がありませんし、これから人類は”新たな生活スタイルで生きていく”
そんな局面を迎えたのだと思います。
これまでのことには拘り過ぎず、新しい感覚に色々と切り替えて行きましょう!
私自身も不安に押し潰されそうになる時もありますが、免疫力アップの為に、ポジティブを心掛けています^^
お家時間を楽しく過ごす1つの手段として、改めてハンドメイドを見直しました☆
みなさんの毎日が、少しでも明るいものになるように、スタッフ一同願っております!
さて、本日のデコリエブログでは、「トランプチャームセット(ゴールド)」をご紹介いたします。
最後までお付き合いいただけますと幸いです^^
☆☆☆☆☆CHECK☆☆☆☆☆
トランプチャームセット/グルー・デコ土台
おなじみのトランプ柄、♡♢♤♧の小さくて可愛いチャームのセットです。
このお値段(税込310円)で4種類のセットは嬉しい~!
早速、私もこの土台をデコレーションしてみたのですが・・・
小さいサイズのストーンを使うにしても、なんだか上手に置けない、しっくりおさまらない・・・
と苦戦しました(*_*;
実は小さな土台ほど、同じサイズのストーンを使ってデコレーションするのが難しいんです。
これから、このトランプチャームにデコをしたい!トランプチャームが気になる!とお考えの方の為に、レシピを作成してみました^^
ぜひ参考にしてみてくださいね!!
↓↓
必要なもの:基本セット
グルー:♡ライトシャム0.07g、♢ライトトパーズ0.03g、♤エメラルド0.03g、♧サファイア0.03g
ストーン:下記参照(今回はグルーと同様カラーのストーンを使用しています。)
【設計図】
デコレーションスタート!
先程の設計図のように配置する場合は、グルーは盛りをつけずにフラットにセットします。
♡は下から1粒→2粒・・最後の列が4粒配置で♡が完成!
♢は先に側面から埋めていきます。4辺を埋め終わると、中心だけ空きますので
最後に中心に1粒ストーンを配置したら♢が完成!
♤は幹の部分にストーンを1粒配置します。PP9の方がよりジャストサイズですが、
お持ちでない方もいらっしゃると思いますので、ストーンサイズをPP6に統一しました。
♡と同じような感じに埋めていきますが、先にそれぞれの段のスタート位置を確認してみました。
シンプルに上から1粒→2粒・・5粒と埋めてもわかりやすいですね!♤が完成!
♧は、♤と同じように幹に1粒配置します。PP6でもPP9でもOKです!
改めて設計図をご確認いただきたいのですが、♧には3つの葉があります。それぞれの葉にストーンが3粒埋まるイメージです。
すると幹の真上だけ1粒分空く計算になりますので、そこにも1粒配置します。
3つの葉を埋め終わると、中心だけ空きますので、最後に中心に1粒ストーンを配置したら
♧が完成!
グルーデコレーションはグルーの量によって、デコする面積が変わるという特徴があります。
その為、レシピがあり予めグルーの量が設定されていないものをデコレーションすると
個人差が出るので、クリスタルデコレーションとは違って設計図を作成しない(仮置きしない)ことがほとんどです。
でも、このような小さい土台を、感覚だけ頼りにデコをしてみて「む、むずかしい!」と
私は思いました。
グルー、ストーンをそれぞれ用意するとなると、出来るだけピンポイントで必要な物だけを
お買い求めになりたいという方もいらっしゃいますよね^^
そのような方にも、ぜひご参考いただければ嬉しいなと思っています!
横幅が約5~6mmで、薄くとても小さな土台なので、ネックレス、ピアス&イヤリング、ブレスレット、文具への飾り、ストラップの飾り、キーホルダーなどなど・・・なんでもいけそうです!
♧をネックレスにしてみたら、こんな感じになりました♪
☆☆☆今回ご紹介の商品はコチラ☆☆☆
トランプチャームセット/グルー・デコ土台
定番のブラックとレッドでデコレーションしても安定の可愛さ。
グルーやPP6とPP9のストーンが、ちょっとだけ余ってしまった時などに作ってしまうのも
良いですね!
小さな土台をデコレーションすると、大物にも取り掛かりたくなるのがデコの不思議・・・(笑)
いかがでしたか^^
次回も【decolier】商品ご紹介のブログをどうぞよろしくお願い致します!!
Decolier BLOGGER 五十嵐